健康経営宣言
当社は、一人ひとりの従業員が心身ともに健康で、安心して働ける環境づくりを最重要課題と考えます。
社員が自らの健康管理に積極的に取り組むきっかけとなるよう、健康に配慮した働きやすい職場の実現を支援してまいります。
戦略マップ
目標と進捗状況
組織体制
健康増進の推進、良質な職場の構築をテーマとして「充実人生経営宣言」を元に進めています。
健康診断の重要性理解への道のり
40歳以上は毎年人間ドックの受診とし、30歳以上は生活習慣病検診を受けていただいております。
また、女性希望者には全額会社負担で乳がん検診と子宮がん検診を受けられるようにしております。
計画的な有給休暇の取得の推奨
心身共に健康に働くためには、有給休暇を定期的に取得し、リフレッシュすることが大切であると考えます。
これまでも管理職を通して取得を推進するなど、計画的な有給休暇取得を推奨してきました。
その他施策
その他、自宅を利用したテレワーク勤務や時差出勤を実施しています。
テレワーク時の生産性向上のため、デジタルツール(ノートPCやスマートフォン等)を整備し、オンライン会議も活用しています。
健康に関する教育・セミナー
様々なテーマで産業医等によるセミナーを計画し実施しています。
これまでの実施例
2024年度実施
・長時間労働労働と安全配慮義務
・メンタルヘルスに関する講話